【藤田 イベント出演情報】

久代梨奈 24th Birthdayイベント
2023年1月29日(日)
①部
15時START(開場14時45分)
ゲスト:中川美音&藤田さくら&飛美輝そら

イベント詳細ページ
https://note.com/kushiro_rina/n/nc9a18c4c52d7

■チケット販売
2023年1月24日(火)22時発売開始

■久代梨奈twitter
https://twitter.com/Rina_Kushiro_?s=20&t=GK9yPtFMT64Qc_5cauNa0w

お笑いサタケ道場第19回公演
「ベン・ニーアの決闘」
ベン・ニーアの決闘

作:ナツメクニオ(劇団ショウダウン)
演出:佐竹仁(お笑いサタケ道場)

【あらすじ】

13世紀初頭
戦場となったブーヴィーヌに程近い村に
ベン・ニーア(洗濯女)と呼ばれる女がいた。
いつの間にか村に居着いたその女は
小鬼と呼ばれる血の繋がらない子供と二人で
村の外れに暮らし、洗濯を生業としていた。

ブーヴィーヌの戦いで敗走するイングランド軍
その無軌道な潰走は平和な村を蹂躙する。

敗走軍の殿を勤める騎士ヴァンサン
そしてその従者ウルスラは、焼き払われ
虐殺された村人たちの中に呆然と立ち尽くす女と出会う。

女はヴァンサンに願う。
自分に戦いを教えて欲しいと。

村を焼き払い、小鬼を殺したイングランド騎士
エリックとその妻マギーに

「決闘を申し込む」と。

 

出演】
立部円/清水康司/冨田亜紗子/藤田さくら
浦田克昭/林遊眠(劇団ショウダウン)

 

【スタッフ】
舞台監督/小野かっこ
照明/植田悠子

音響/道野友希菜
制作協力/桝田聖美

衣装/冨田亜紗子・篠塚ノリコ
小道具/小林浩司(劇団黒豚農場)・立部円
殺陣/浦田克昭

 

【会場】
in→dependent theatre 1st

大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目3-19 
●OsakaMetro堺筋線 恵美須町駅 1A出口 右手(北)8分

 

【日時】
7月29日(金) 15:00 (★公開リハ) / 19:30
7月30日(土) 12:00 / 15:30 / 19:00
7月31日(日) 12:00 /15:30

※受付開始・開場は開演時間の45分前
※公開リハは受付開始・開場は開演時間の15分前

★公開リハ:写真撮影OKの公開リハに関しては下記の詳細をご覧ください
公開リハについて

【料金】
S席 5,500円(指定席)
A席 4,000円(自由席)
★公開リハ 4,000円(自由席)

 

【ご予約窓口】

7月3日0時 予約開始予定

[一般予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2
[公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?o=c00002e

[立部円(お笑いサタケ道場)扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?m=0bfgbeb
[立部円(お笑いサタケ道場)扱い 公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?om=cbfgbej

[清水康司(お笑いサタケ道場)扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?m=0ieieci
[清水康司(お笑いサタケ道場)扱い 公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?om=cieiecg

[冨田亜紗子(お笑いサタケ道場)扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?m=0baieif
[冨田亜紗子(お笑いサタケ道場)扱い 公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?om=cbaieid

[藤田さくら(お笑いサタケ道場)扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?m=0efjdhc
[藤田さくら(お笑いサタケ道場)扱い 公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?om=cefjdha

[浦田克昭扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?m=0ueacci
[浦田克昭扱い 公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?om=cueaccg

[林遊眠(劇団ショウダウン)扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?m=0ueacdf
[林遊眠(劇団ショウダウン)扱い 公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?om=cueacdd

[佐竹仁(お笑いサタケ道場)扱い 予約フォーム]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?m=0bgdbih
[佐竹仁(お笑いサタケ道場)扱い 公開リハ(写真撮影あり)専用予約窓口]
https://www.quartet-online.net/ticket/l8bdhi2?om=cbgdbif

お客様へのご案内

今回の公演は、新型コロナウィルス感染防止のガイドラインにのっとって
公演を実施いたします。

公演期間中に体調不良者が出た場合には、ガイドラインに則って公演の中止を
発表する場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

★今公演では、7/29(金)15:00のみ、写真撮影が出来る《公開リハ回》を設けています。
《公開リハ回》では、観劇中の写真撮影が可能(客席での着席のまま)となっています。
なお、劇団側の記録写真も同時に撮影する為、カメラマンが客席前や客席通路を
移動しながら撮影を行いますので、あらかじめご了承下さい。

【ご予約・ご来場に関して】

1.ご来場のお客様には、全員のお名前とご連絡先のご記入をお願いいたします。
 2人以上でのご予約の際、備考欄に必ずお連れ様の「お名前」と「電話番号」の
 ご記入をお願いいたします。ご記入がない場合には、自動返信のメールが
 お手元に届いても、ご予約確定とはなりません。
 改めて、お笑いサタケ道場よりお問い合わせをお送りいたします。

2.ご入場されるお客様の検温を実施いたします。
 (37.5度を超えるお客様のご入場はお断りさせて頂きます。)
 検温のため、普段よりも受付や入場にお時間がかかりますので、
 可能な方は普段よりもお早めにご来場下さい。

3.マスクの着用をお願いいたします。
 感染リスク低減のため、体調の如何に関わらず、マスクの着用をお願いいたします。
 (着用されていないお客様のご入場はお断りいたします。)
 ★当日、マスクをご用意出来なかった場合は、受付にお申し出いただければ
 こちらで準備した物をお渡しいたします。

4.差し入れなどの頂き物につきましては、生花・個包装のされていない食品、
 要冷蔵の食品などは、お受け取り出来ません。
 劇団への飲料などの差し入れの郵送などに関しましては、事前に劇団窓口
 【owasata.info@gmail.com】
 へお問合せください。

5.関係者のお見送り、ご面会はございません。

6.劇場には、駐車場・駐輪場はございませんので、近隣のパーキングをご利用頂くか、
 公共交通機関のご利用をお願いいたします。

 

ご不便をおかけしますが
以上の点につきまして皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。
会場では、安心してご観劇頂けるように、換気、客席消毒、手指消毒など、
対策を行ないます。

皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。

お笑いサタケ道場 関係者一同より

 

お笑いサタケ道場より
皆様へご報告があります!

◆ご報告◆

10/2〜9日まで限定公開させて頂きました、リーディング公演
『レッドアイ2021』
ご視聴して下さった方々から、ご感想や応援の温かいメッセージを頂くと共に、
101匹ワンちゃん支援もいろんな方々にご参加頂きまして…

目標額を上回る形で達成する事が出来ました!!!!
誠にありがとうございます!!!

※支援者のお名前公表に関しては匿名希望の方が多かったため今回は非公開とさせていただきます。

そこで!!

11月1日(月)
0:00〜23:59

感謝の気持ちを込めて
再びこのワンワンワンの日にワンデー限りの(何回ワン言うねん!)
無料公開をする事に致しました!

聴き逃した!最後まで聞けていない!
もう一度堪能したい!という方も是非是非
この機会に再びココ達と一緒に冒険してやって下さいませ。

◆101匹ワンちゃんの行方◆

皆さんが集めて下さった101匹余りのワンちゃんたちは
本来道頓堀ZAZA HOUSEにて上演予定だった
『レッドアイ2021』の公演準備にかかった費用などに当てさせて頂きます。

本当に本当に沢山のご支援、ありがとうございました。

また、来年の公演準備の為にも英気を養い中です!
次こそは、素敵で頼もしい役者・スタッフ陣を揃え
少しでも安心出来る状態で皆様に最高のパフォーマンスをお届け出来たらと思います。

来年の予定はまずこちら!
※公演情報は随時更新致します。

イベント出演情報「三楽企画」スペース9

三楽 in SPACE9 WINTER-SPRING2022
2022年1月8日、お笑いサタケ道場があべのハルカスSPACE9に登場!

ご来場と生配信、そしてアーカイブ配信

「殺戮少女、ときどきオカンからのおっさん」
開演時間 13時 / 14時 / 15時 開演

キャスト
立部円、清水康司、小路侑希
佐竹仁、藤田さくら、あと一人!

詳細はSPACE9のHPをご覧ください!
http://www.kintetsuartkan.jp/wordpress/?p=2324

 

こちらの配信は終了いたしました。
ご視聴・多大なわんちゃん支援ありがとうございました!

リーディング公演「レッドアイ2021」

YouTube Liveにて『生配信!

◆配信アーカイブ◆
配信アーカイブの視聴期限は1週間
109()23:59 まで

 

◆配信時間◆
10月2日(土) 19時〜21時

※ 配信終了時間は多少前後する可能性があります
※ 本編は収録・編集したものを配信いたします

配信アーカイブの視聴期限は1週間
109()23:59 まで

YouTube LIVEにて配信期間中は見放題!

◆配信内容◆
本来、お笑いサタケ道場第19回公演「レッドアイ2021」は、今年10月2日〜3日に道頓堀ZAZA HOUSEにて上演予定でした。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言の延長、医療機関逼迫への状況を鑑み公演を延期としました。
それでもこの作品をお客様に届けたい!
何もしないのは嫌だという思いから、劇団員5名によるボイスリーディングとして配信することにしました。

◆作品情報◆
[タイトル]お笑いサタケ道場 リーディング公演『レッドアイ 2021』
[脚本・演出]佐竹仁
[出演]佐竹仁、立部円、清水康司、小路侑希、藤田さくら

◆詳細◆
本配信は、収録したものを編集し、音声でお楽しみいただけるように制作しております。
そして、「この作品を少しでも多くの方に見てほしい。楽しんで欲しい」という思いから、今回は無料配信とさせていただきます。
皆さまの心にほんの些細な感動と、動物を愛する気持ちが伝われば幸いです。

また、配信期間中、お笑いサタケ道場を応援して下さる方を募集しております。
ご支援下さいました費用は、公演延期によるキャンセル料や、今後最善のかたちで皆さまに作品をお届け出来るような取り組みに使わせて頂きます。
お笑いサタケ道場を盛り上げたい、応援したい、と思って下さる方がいらっしゃいましたら、どうかご検討下さい。

🐶101匹ワンちゃん支援🐶

一口につき1匹ワンちゃんとして……目指せ101匹ワンちゃん!!!!

劇団支援 一口1,000円〜

支援口座の振り込み先

三菱UFJ銀行
高槻支店 普通 5398545
佐竹仁

※ 目指せ101匹ワンちゃん支援も7日間で一旦締め切りとさせて頂きます。
※ ご支援は口座振り込みでのみ、承っております。
※ 振込手数料は大変申し訳ありませんがお客様でご負担お願い致します。

また、ご支援下さいました皆様へ、後日メールにてお礼のメッセージをお送りしたく思っております。
御礼メールご希望のお客様は下記フォームよりご入力お願い致します。
https://forms.gle/PXXqAWiTqRkvKAZH7

フォームからの入力が上手くいかない場合はこちらのメールアドレスに直接ご連絡ください。

件名は「101匹ワンちゃん支援」でお願いします。
officesandbox123@gmail.com

本文に
「お名前(振り込み時)」「支援額」「御礼メールをお送りするメールアドレス」「お電話番号」
を記入の上、お送りください。

ご一緒にお笑いサタケ道場を盛り上げていただけますと、劇団員一同、泣いて喜びます。

では、リーディング「レッドアイ」の配信をお楽しみ下さい。
今後ともどうかよろしくお願い致します!!

予告動画 第1弾

予告動画 第2弾 女性ナレーションVer

予告動画 第3弾 男性ナレーションVer

レッドアイ予告動画 第4弾 特別Ver


◆配信URL配信は終了しました
https://youtu.be/juADZd6q1xA

 

【お知らせ】
本日20時に公開を予定しておりましたボイスドラマ「無有少女」は制作進行の都合により明日のお昼12時頃の公開に変更させていただきます

まだまだ手探りな状態ですが少しでも楽しんでいただける様に挑戦中です

大変申し訳ございませんがもうしばらくお待ちください

–呪空喫茶第一夜・無有少女–
5/2 17:00頃 より公開中
<出演者情報>
佐竹仁(時をかけるおっさん)
立部円
藤田さくら
小路侑希
篠塚ノリコ
以上お笑いサタケ道場
冨田亜紗子(打身しっぷす)
坂井ジェシー(オフィスCHK)

いつもお笑いサタケ道場を応援していただきありがとうございます。
今日は皆さんにとても重大なお話があります。
去年5月から闘病中であったお笑いサタケ道場の看板女優山本誠子が6月26日午前5時53分卵巣がんにより永眠いたしました。

約1年間の闘病生活は彼女自身にとって本当に辛く険しいものだったと思います。

その中にあって山本自身は私たち周りのものから見ても本当に強く前向きに生きていました。

この1年間の中で劇団の10年ぶりの本公演、そして大好きだった漫画うしおととらの舞台版にてキリオ役も演じさせていただきました。

彼女自身のブログに書いていましたが病気になってわかったこと家族の優しさだとか友人のありがたみ、芝居仲間の情の厚さと言うのをいつも口にしていました。
そしてそんな彼女をいつも応援してくれていたファンの皆様への感謝、彼女が口を開く時いつもそんな思いが溢れていました。

高校生の時に演劇に出会い同じ演劇部だった立部と北と約16年間同じ劇団で活動してきました。

僕が山本に最初に出会ったのは立部と一緒に僕がやっている古武道の道場に入門したのがきっかけでした。
男の理不尽に負けたくないと言う強い決意の元、小柄ながら一生懸命がんばり10年と言う長い歳月をかけて黒帯にまでなることができました。

彼女の性格は芯が強く一度こうと決めたらなかなか曲げない頑固な性格でした。
そして誰よりも真面目で努力をする人間でした。

彼女の葬儀はキリスト教式の葬儀でした。
日本で言うところのお通夜にあたる前夜式では実に100人以上の人が集まってくれました。
本来は身内だけの家族葬であったところをご家族の方にお願いしかつての共演者、学生時代の友人、実はゲーマーであった山本のネトゲ友達が見送ってくれました。

僕はその後客演先の本番を控えていたのですが本当にたまたまというか奇跡的な日程で前夜式と告別式に参加させていただきました。
実際は仕込みに参加出来なかったりご迷惑もおかけしましたが一部の方に事情をお話したらこっちは大丈夫だからお別れしてきてあげてとありがたい言葉をかけてもらいました。
僕以外の劇団員も同じように奇跡的なタイミングで全劇団員が別れに出席することができました。

本当はいつも応援してくださっている皆様にもすぐにお伝えすべきだったのですが僕たち自身も気持ちの整理がつかず、また大切な家族を失ったご家族の気持ちを考えるとSNSなどですぐに拡散すべきでないと思いました。

いろいろと話し合いをした結果、日を改めてこのタイミングでのお知らせとなりました。

皆様にお伝えすることが遅くなってしまったこと大変申し訳ありませんでした。

僕たち自身も約20年間苦楽を共にしてきた仲間を失った事は今でも信じられない気持ちと言いようのない悲しみがあります。
ただ、その気持ち以上に彼女への感謝の気持ちがあります。

最後、彼女の体がかなり弱っていった時、SNSなどで彼女への応援を皆さんにお願いしました。
たくさんの応援のメッセージ全て病室で頑張っていた山本にちゃんと伝えています。
彼女から返事が返せなかったこと本当に申し訳ありません。
それでも皆さんの応援のおかげで一生懸命食べられない食事を取ろうとしたり、飲みにくくなっていたお水も生きるために飲もうとしたり本当に健気に努力をしていました。

亡くなる最後の瞬間まで一生懸命がんばっていたとご家族に聞きました。
彼女のブログを読むと前向きに生きようとすること、本当に自分がやりたいことに全身全霊で取り組むこと、そして自分の命と向き合うこと。
生きるということの素晴らしさ、輝かしさ、本当にたくさんのことを教えてくれました。
この1年間、2つの公演の出演を果たし、また自分が出演する予定だった舞台、劇団員の舞台ほぼ全ての舞台を彼女は見てくれました。
どんなに体調が悪い時も見届けてくれていました。
もう僕たちが直接彼女の声を聞く事はできませんが、おそらくこれからも僕たちの姿を見届けてくれていると思います。

彼女が亡くなったと聞いた朝、立部と2人で彼女の顔を見に行っていました。
本当に驚くほど穏やかな顔で彼女の顔は微笑んでいました。
それは闘病中の姿ではなく、僕たちの知っている天使のような明るい微笑みでした。
今は僕たちもまた、応援してくださったみなさまも悲しみや寂しさで元気がなくなったりすると思いますが、どうか最後の最後まで力を出し切って天に召された彼女を褒めてあげて下さい。

今まで応援してくださったファンの皆様と共に彼女のお別れ会をいつか開催したいと思います。
まだ日程などは未定ですがその際はぜひ皆様ご参加ください。

最後に山本誠子がどうしても伝えたかった言葉、そして直接皆さんに伝えられなかった言葉。

みなさま、どんな時もどんな状態でも山本誠子という女優を愛して、応援してくださり本当にありがとうございました。

山本誠子へのメッセージなどありましたら、山本本人のブログにメッセージ用の記事を作りますのでそちらのコメント欄にお願いいたします!

http://masako-blog.owaraisatake.com/

お笑いサタケ道場 代表・佐竹仁
同劇団員一同